【12/1まで】Amazonブラックフライデーで注目の3Dプリンター関連商品とは?

【2023】eSUNのフィラメント一覧【3Dプリンター】

〜景品表示法に基づく表記:本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります〜

こんにちは、管理人のウノケンです。

今回は、

eSUNのFDM3Dプリンター用フィラメントについて解説

していきます。

eSUNのフィラメント全種類を列挙し、それらの特徴について簡単に記載していきます。

最新情報も随時アップデートしていきます!

それでは見ていきましょう!



eSUNフィラメント一覧

eSUNは汎用性の高いPLAフィラメントだけで多数の種類が存在します。

そこで今回は、「PLA」と「PLA以外」の2種類に分けて解説していきます。

PLA

まずはeSUNのPLAフィラメントの種類を一覧で確認しておきましょう。

フィラメント名PLA PlusePLA MatteePLA-LWePLA-STePLA-HSeSilk-PLAeSilk-PLA MagiceSilk-PLA RainbowLuminous PLA RainboweStars-PLAeMarbleWood
イメージproduct imageproduct imageproduct imageproduct imageproduct imageproduct imageproduct imageproduct imageproduct imageproduct imageproduct imageproduct image
メーカーeSUNeSUNeSUNeSUNeSUNeSUNeSUNeSUNeSUNeSUNeSUNeSUN
Orange
Fire engine red
Grey
Brown
Light brown
Red
Olive green
Green
Cold white
Dark blue
Pine green
Purple
Pink
Blue
Magenta
Light green
Light blue
White
Beige
Gold
Silver
Black
Almond Yellow
Peach Pink
Mint Green
Milky white
White
Black
White
Black
Grey
Red
Black
Blue
Gray
White
Green
Dark Yellow
Light Blue
White
Red
Gold
Silver
Bronze
 Red-Blue
 Green-Blue
 Gold-Silver
 Rainbow RainbowGalaxy BlackNaturalNatural
ヒートベッド温度[℃]45-6045-6045-6045-6045-6045-6045-6045-6045-6045-6045-6045-60
エクストルーダ温度[℃]210-230190-230190-270200-230210-230190-230190-230190-230210-230210-230190-230210-230
推奨プリントスピード[mm/s]40-10040-10040-10040-10050-35040-10040-10040-10040-10040-10040-10040-100
出典公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
画像、スペックは各社公式ページより引用。記載のない項目は”-“で示している。
一般購入しやすいフィラメントとして、Amazonで購入できる種類・色を中心に記載。時期によって購入できる種類・色が異なる場合もあるため注意。

各フィラメントについて簡単に解説していきます。

PLA Plus

「PLA Plus」はeSUNのラインナップの中でもっともスタンダードなPLAフィラメントのひとつです。

「PLA(ポリ乳酸、Polylactic acid)」は、もっとも広く使用されているフィラメントの1つです。生分解性プラスチックの1種で、トウモロコシなどの植物を原料として生産されることから、環境にやさしいフィラメントとされています。

PLAのメリットは以下の通りです。

  • 低価格
  • ABSよりも変形しにくく、プリント品質が高い
  • 生分解性プラスチックのため、環境にやさしい

扱いやすく、コスパも高いことから、初心者にも人気のスタンダードなフィラメントです。

一方、熱や衝撃への耐性はいまひとつです。機械的特性に際立った特徴を求めるのであれば、後述する他のフィラメントを検討しましょう。

eSUNの公式ページ上では「PLA」表記のスタンダードPLAも存在しています。一方で、Amazon等では「PLA」表記の製品は確認できません(2022年12月時点)。スタンダードなPLAを購入する際は「PLA Plus」を選ぶことになるでしょう。

ePLA Matte

「ePLA Matte」は、光沢のないマット系のフィラメントです。光沢が特徴のシルク系PLAとは対をなす存在に当たります。

シルク系のPLAではない通常の「PLA」であっても、若干の光沢を感じるフィラメントが多いです。光の反射を抑えた質感を重視する用途では、「ePLA Matte」を選択すると良いでしょう。

ePLA-LW(軽量)

eSUN PLA-LW 軽量PLA フィラメント 、1.75mm 3Dプリンター用 フィラメント 3D飛行機の印刷用 強力塗料接着 発泡PLA(1KG)スプール造形材料PLA樹脂材料, 白
eSUN

「ePLA-LW」は、エアロモデリング(小型航空機の設計)用に開発された軽量フィラメントです。

通常のPLAの密度がおよそ1.2g/cm3程度であるのに対し、「ePLA-LW」は0.54g/cm3と非常に軽いです。

航空機やドローン等のモデリングに活躍するフィラメントになっています。

ePLA-ST(スーパータフ)

「ePLA-ST」は、高い耐衝撃性と靭性をもつPLAです。

その靭性はPETGよりも優れている(出典:eSUN)とされ、最終製品への適用も可能です。

靭性と精度が要求される機械部品や自動車関連のパーツなどに適したフィラメントになっています。



ePLA-HS

「ePLA-HS」は、高速プリントに対応したPLAフィラメントです。

熱で溶かされた状態でスムーズにノズルから流れ出て、かつ急速に冷却されることにより、高速プリント時においても高い品質でプリントすることが可能になります。

昨今続々登場している高速タイプのFDM3Dプリンターとの併用を強く意識したフィラメントで、公式ページではBambu Lab「P1P」「X1」、Creality「K1」「K1 Max」等に使用した場合の適切な設定パラメータ(速度や加速度、ノズル温度等)についても詳細に掲載されています。

eSilk-PLA

「eSilk-PLA」は、シルクのようななめらかな手触りと、光沢のある表面が特徴のシルク系フィラメントです。

ゴールドやレインボーなど、キラキラと輝く色が豊富なラインナップになっています。メタリックな表現を好む場合にも選択肢のひとつとなるでしょう。

eSilk-PLA Magic(ツートンカラー)

「eSilk-PLA Magic」は、2色の異なる色からなるPLAフィラメントです。

角度によって異なる佇まいを見せる幻想的なフィラメントで、フィギュアやオブジェ、アクセサリーの3Dプリントに最適です。

eSilk-PLA Rainbow

「eSilk-PLA Rainbow」は、光沢のある虹色が特徴的なPLAフィラメントです。

異なる色のフィラメントがなめらかにつながっているイメージで、フィラメントを使い続けていると色が順々に変化していきます。ある程度の大きさのあるものをプリントすると、きれいな虹色の造形物を得ることができます。

Luminous PLA Rainbow

「Luminous PLA Rainbow」は、光に当てておくと暗闇で光る蛍光タイプのPLAフィラメントです。

明るいところでは白色で、暗いところでは緑や青、紫、ピンク色に光る装飾性の高い「Luminous PLA Rainbow」。フィギュアや装飾品のプリントに使用すれば、人目を引く