【12/6まで】今年最後のビッグセール!「Amazonブラックフライデー」の注目3DP製品は?(詳細をチェック!)

FLASHFORGE家庭用FDM3Dプリンター徹底比較!【Adventurer/Creator/Guider/Finder】

〜景品表示法に基づく表記:本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります〜

こんにちは、管理人のウノケンです。

今回は、FLASHFORGEの家庭用FDM3Dプリンターについて徹底解説していきたいと思います。

FLASHFORGEは、2011年に創設された中国・浙江省に本拠地を置く3Dプリンターメーカーです。FLASHFORGEはFDM方式と光造形方式の両方を扱っており、しかも家庭用(消費者向け)モデルから業務用(プロ向け)の機種まで幅広い機種を取り扱っています。

同じシリーズでも、家庭用と業務用が混在するFLASHFORGEの3Dプリンター。「いったいどの3Dプリンターが家庭用なの??」と戸惑う人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、FLASHFORGEの「家庭用」FDM方式3Dプリンターにフォーカスし、日本で販売されている機種を中心に特徴の解説・スペック比較をしていきたいと思います!

それでは見ていきましょう!



【2023年版】FLASHFORGEの家庭用FDM3Dプリンター一覧

日本で販売を確認できるFLASHFORGEの家庭用FDM3Dプリンターは8点存在します(2023年2月時点)。

なお、「家庭用」「業務用」の区分については、公式ページの「Consumer Grade」「Professional Grade」を参考にしています。

各モデルにどのような特徴があるのか、詳細を確認していきましょう!

FLASHFORGEの3Dプリンターは、その多くが公式オンラインショップで販売されています。現状、Amazon、楽天等での取り扱いは非常に少ないです。

コンパクトな密閉型モデル【Adventurer 3】

モデル名Adventurer 3
本体イメージ
メーカーFLASHFORGE
本体サイズ(LxWxH)[mm]388 x 340 x 405
造形サイズ(LxWxH)[mm]150 x 150 x 150
エクストルーダボーデン
プリントスピード[mm/s]100
最大ノズル温度[℃]240
最大ヒートベッド温度[℃]100
組み立て組み立て済み
プラットフォームフレキシブル
オートレベリング-
フィラメントセンサ
停電時自動回復印刷×
密閉
ディスプレイタッチ式
デュアルZ軸-
データ入力USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
本体重量[kg]9
スライスソフトFlashPrint
その他カメラ搭載
内部ストレージ(8GB)
出典公式サイト
画像、スペックは各社公式ページより引用。記載のない項目は”-“で示している。

「Adventurer 3」は、FLASHFORGEの3Dプリンターの中では小型モデルにあたります。

造形サイズは150×150×150[mm]です。密閉型の3Dプリンターということもあり、Creality「Ender-3」(造形サイズ:220×220×250[mm])などに比べてもかなりコンパクトな印象です。

「Ender-3」のような格安機種との違いは、密閉型である点だけではありません。Wi-Fiによるデータ転送やクラウドプリントが可能というインターフェース面の充実に加え、8GBのストレージやモニタリング用のカメラも搭載しています。

コンパクトかつ操作性の高いモデルのため、家庭使用との相性が非常に良いモデルです。

「Adventurer 3」の注目ポイント!
  • FLASHFORGE現行FDM3Dプリンターではもっともコンパクト
  • Wi-Fi通信、クラウドプリント対応
  • 内部ストレージ(8GB)
  • モニタリング用カメラ搭載

Amazon等で販売されている「Adventurer 3」は、「Adventure 3 Lite」の場合があるので注意しましょう。

「Adventurer 3 Lite」は、「Adventurer 3」から「カメラ機能」と「フィラメント切れ検出機能」を省いたモデルです。(出典:https://idarts.co.jp/3dp/adventurer3-lite/)

ガラスビルドプレート採用モデル【Adventurer 3 Pro】

モデル名Adventurer 3 Pro
本体イメージproduct image
メーカーFLASHFORGE
本体サイズ(LxWxH)[mm]388 x 340 x 405
造形サイズ(LxWxH)[mm]150 x 150 x 150
エクストルーダボーデン
プリントスピード[mm/s]100
最大ノズル温度[℃]240
最大ヒートベッド温度[℃]100
組み立て組み立て済み
プラットフォームガラス
オートレベリング-
フィラメントセンサ
停電時自動回復印刷×
密閉
ディスプレイタッチ式
デュアルZ軸-
データ入力USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
本体重量[kg]9
スライスソフトFlashPrint
その他カメラ搭載
内部ストレージ(8GB)
出典公式サイト
画像、スペックは各社公式ページより引用。記載のない項目は”-“で示している。

「Adventurer 3 Pro」は、「Adventurer 3」のマイナーアップデート版です。

違いは「Pro」がガラスビルドプレート(ヒートベッド)になっている点くらいで、造形サイズ等は変わりません。

造形サイズが拡大【Adventurer 4】

モデル名Adventurer 4
本体イメージproduct image
メーカーFLASHFORGE
本体サイズ(LxWxH)[mm]500 x 470 x 540
造形サイズ(LxWxH)[mm]220 x 200 x 250
エクストルーダボーデン
プリントスピード[mm/s]150
最大ノズル温度[℃]240
最大ヒートベッド温度[℃]110
組み立て組み立て済み
プラットフォームマグネット式
オートレベリング
フィラメントセンサ
停電時自動回復印刷
密閉
ディスプレイタッチ式
デュアルZ軸-
データ入力USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
本体重量[kg]22
スライスソフトFlashPrint
Cura
Slic3r
その他カメラ搭載
内部ストレージ(8GB)
エアフィルタ搭載
出典公式サイト
画像、スペックは各社公式ページより引用。記載のない項目は”-“で示している。

「Adventurer 3」の造形サイズに物足りなさを感じる方には、「Adventurer 4」がオススメです。

密閉型モデルにも関わらず、造形サイズが220×200×250[mm]に拡大。密閉なしモデルのCreality「Ender-3」などとほとんど変わらない造形サイズとなっています。

内蔵ストレージやモニタリング用のカメラは「Adventurer 3」に引き続いて搭載されています。さらにY軸がデュアルロッド(精度の高い2本構成)エアフィルタ搭載といった進化も見せています。

「Adventurer 4」の注目ポイント!
  • 「Adventurer 3」の魅力はそのままに、造形サイズが3.2倍拡大
  • Y軸デュアルロッド
  • ニオイ低減・チリ除去用エアフィルタ搭載

オプション削減の廉価版【Adventurer 4 Lite】

モデル名Adventurer 4 Lite
本体イメージ
メーカーFLASHFORGE
本体サイズ(LxWxH)[mm]500 x 470 x 540
造形サイズ(LxWxH)[mm]220 x 200 x 250
エクストルーダボーデン
プリントスピード[mm/s]150
最大ノズル温度[℃]240
最大ヒートベッド温度[℃]110
組み立て組み立て済み
プラットフォームガラス
オートレベリング
フィラメントセンサ
停電時自動回復印刷
密閉
ディスプレイタッチ式
デュアルZ軸-
データ入力USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
本体重量[kg]22
スライスソフトFlashPrint
Cura
Slic3r
その他内部ストレージ(8GB)
出典公式サイト
画像、スペックは各社公式ページより引用。記載のない項目は”-“で示している。

「Adventurer 4 Lite」は、「Adventurer 4」の廉価版です。

主な違いは、

  • プラットフォームがガラスビルドプレート(無印はアルミベースのマグネット式)
  • モニタリング用カメラなし
  • エアフィルタなし

となっています。

 



独立式デュアルエクストルーダ搭載モデル【Creator Pro 2】

モデル名Creator Pro 2
本体イメージ
メーカーFLASHFORGE
本体サイズ(LxWxH)[mm]526 x 360 x 403
造形サイズ(LxWxH)[mm]200 x 148 x 150
エクストルーダデュアル
プリントスピード[mm/s]200
最大ノズル温度[℃]240
最大ヒートベッド温度[℃]120
組み立て組み立て済み
プラットフォームホットプレート
オートレベリング-
フィラメントセンサ-
停電時自動回復印刷-
密閉
ディスプレイタッチ式
デュアルZ軸-
データ入力SDカード
USB
本体重量[kg]14.8
スライスソフトFlashPrint
その他
出典公式サイト
画像、スペックは各社公式ページより引用。記載のない項目は”-“で示している。

「Creator Pro 2」の最大の魅力は、家庭用3Dプリンターとしては珍しく独立式デュアルヘッド(2つのエクストルーダ)を搭載している点です。デュアルエクストルーダは1つのX軸上に存在しており、2種類の材料を交互に使用したり、同時に複数のモノを3Dプリントすることが可能です。

出典:CreatorPro2 - FLASHFORGE

もちろん密閉型(デスクトップタイプ)で、庫内温度を安定させることができます。造形サイズは200×148×150[mm]となっており、「Adventurer 3」より少し幅が大きいくらいのサイズ感です。

「Creator Pro 2」の注目ポイント!
  • 同時に複数のモノを3Dプリントできる
  • 可溶性のフィラメントをサポート材として使用できる
  • マルチカラー・マルチマテリアル印刷が可能

家庭用FDM3Dプリンターで上記のようなハイレベルな3Dプリントを実現したいと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。

「Creator Pro 3」「Creator 4」は業務用となっています。

密閉型なのに造形サイズ大【Guider 2】

モデル名Guider 2
本体イメージproduct image
メーカーFLASHFORGE
本体サイズ(LxWxH)[mm]550 x 490 x 570
造形サイズ(LxWxH)[mm]280 x 250 x 300
エクストルーダ-
プリントスピード[mm/s]100
最大ノズル温度[℃]240
最大ヒートベッド温度[℃]120
組み立て組み立て済み
プラットフォーム-
オートレベリング
フィラメントセンサ-
停電時自動回復印刷
密閉
ディスプレイタッチ式
デュアルZ軸-
データ入力USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
本体重量[kg]30
スライスソフトFlashPrint
その他内部ストレージ(4GB)
出典公式サイト
画像、スペックは各社公式ページより引用。記載のない項目は”-“で示している。

造形サイズが小さくなりがちな密閉型でも、大きなモノを3Dプリントしたい!という方にオススメなのが、「Guider 2」です。造形サイズは280×250×300[mm]で、上述の「Adventurer 4」よりも幅・奥行き・高さのすべてが50mm以上拡大しています。

剛性の高い金属フレームを使用することで、造形の安定性も高いです。家庭でハイクオリティかつ大ボリュームの3Dプリントを実現したい方はぜひチェックしておきましょう。

「Guider 2」の注目ポイント!
  • 密閉型なのに造形サイズ大(280×250×300[mm])
  • 造形の安定性をもたらす金属フレーム採用

「Guider 3」「Guider 3 Plus」は業務用となっています。

「Guider 2」がさらにアップグレード【Guider 2s】

モデル名Guider 2s
本体イメージ
メーカーFLASHFORGE
本体サイズ(LxWxH)[mm]550 x 490 x 570
造形サイズ(LxWxH)[mm]280 x 250 x 300
エクストルーダ-
プリントスピード[mm/s]100
最大ノズル温度[℃]300
最大ヒートベッド温度[℃]120
組み立て組み立て済み
プラットフォームガラス/フレキシブル
オートレベリング
フィラメントセンサ-
停電時自動回復印刷
密閉
ディスプレイタッチ式
デュアルZ軸-
データ入力USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
本体重量[kg]30
スライスソフトFlashPrint
その他カメラ搭載
内部ストレージ(8GB)
エアフィルタ搭載
出典公式サイト
画像、スペックは各社公式ページより引用。記載のない項目は”-“で示している。

「Guider 2s」は、「Guider 2」のアップグレード版です。

「Guider 2」との主な違いは以下のとおりです。

  • ノズル最大温度高(300℃)
  • 内蔵カメラ搭載
  • エアフィルタ搭載

高コスパエントリーモデル【Finder 3】

モデル名Finder 3
本体イメージ
メーカーFLASHFORGE
本体サイズ(LxWxH)[mm]406 x 416 x 469
造形サイズ(LxWxH)[mm]190 x 195 x 200
エクストルーダダイレクト
プリントスピード[mm/s]180
最大ノズル温度[℃]260
最大ヒートベッド温度[℃]110
組み立て組み立て済み
プラットフォームPEI鋼/ガラス
オートレベリング-(アシストレベリング)
フィラメントセンサ
停電時自動回復印刷
密閉×
ディスプレイタッチ式
デュアルZ軸
データ入力USB
Wi-Fi
本体重量[kg]-
スライスソフト-
その他内部ストレージあり
出典公式サイト
画像、スペックは各社公式ページより引用。記載のない項目は”-“で示している。

赤と黒のボックスが特徴的な「Finder 3」は、FLASHFORGEの家庭用FDM3Dプリンターにおいて、もっともコスパの良いエントリーモデルです。

エクストルーダにはダイレクトドライブ式プラットフォームはPEIマグネット鋼板(ガラスプラットフォームに付け外し可能)、さらにはデュアルZ軸を採用しています。このあたりは昨今の優秀な家庭用FDM3Dプリンターと似たものを感じますね。

なお、「Finder 3」は組み立て済みのボックスタイプではあるものの、前と横、上の4面は壁がなく空洞です。この点は上述のAdventurer、Creator、Guiderシリーズとの大きな違いと言えるでしょう。

「Finder 3」の注目ポイント!
  • 非密閉型で高コスパ
  • 軟性フィラメントに強いダイレクトドライブ式エクストルーダ採用
  • プラットフォームにPEIマグネット鋼を採用



まとめ:スペックを比較してFLASHFORGEの3Dプリンターを導入しよう

今回は、FLASHFORGEの家庭用FDM3Dプリンターについて比較解説してきました。最後に各3Dプリンターのスペックを一覧表で見てみましょう。

モデル名Adventurer 3Adventurer 3 ProAdventurer 4Adventurer 4 LiteCreator Pro 2Guider 2Guider 2sFinder 3
本体イメージproduct imageproduct imageproduct image
メーカーFLASHFORGEFLASHFORGEFLASHFORGEFLASHFORGEFLASHFORGEFLASHFORGEFLASHFORGEFLASHFORGE
本体サイズ(LxWxH)[mm]388 x 340 x 405388 x 340 x 405500 x 470 x 540500 x 470 x 540526 x 360 x 403550 x 490 x 570550 x 490 x 570406 x 416 x 469
造形サイズ(LxWxH)[mm]150 x 150 x 150150 x 150 x 150220 x 200 x 250220 x 200 x 250200 x 148 x 150280 x 250 x 300280 x 250 x 300190 x 195 x 200
エクストルーダボーデンボーデンボーデンボーデンデュアル--ダイレクト
プリントスピード[mm/s]100100150150200100100180
最大ノズル温度[℃]240240240240240240300260
最大ヒートベッド温度[℃]100100110110120120120110
組み立て組み立て済み組み立て済み組み立て済み組み立て済み組み立て済み組み立て済み組み立て済み組み立て済み
プラットフォームフレキシブルガラスマグネット式ガラスホットプレート-ガラス/フレキシブルPEI鋼/ガラス
オートレベリング----(アシストレベリング)
フィラメントセンサ---
停電時自動回復印刷××-
密閉×
ディスプレイタッチ式タッチ式タッチ式タッチ式タッチ式タッチ式タッチ式タッチ式
デュアルZ軸-------
データ入力USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
SDカード
USB
USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
USB
Wi-Fi
Ethernet
FlashCloud
USB
Wi-Fi
本体重量[kg]99222214.83030-
スライスソフトFlashPrintFlashPrintFlashPrint
Cura
Slic3r
FlashPrint
Cura
Slic3r
FlashPrintFlashPrintFlashPrint-
その他カメラ搭載
内部ストレージ(8GB)
カメラ搭載
内部ストレージ(8GB)
カメラ搭載
内部ストレージ(8GB)
エアフィルタ搭載
内部ストレージ(8GB)内部ストレージ(4GB)カメラ搭載
内部ストレージ(8GB)
エアフィルタ搭載
内部ストレージあり
出典公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
画像、スペックは各社公式ページより引用。記載のない項目は”-“で示している。

一覧にしてみると、各モデルの違いや共通点が見えてきますね。

FLASHFORGEのような産業用3Dプリンター界で有名な3Dプリンターブランドの中には、家庭用のラインナップも展開しているブランドが多数存在します。「Age of 3DP」でも随時アップデートしていくので、優秀な機種の登場を見逃さないよう引き続きウォッチしていきましょう!

他ブランドの3Dプリンターとスペックを比較してみたい方は、ぜひ比較ツールも使用してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました