【大注目】CREALITY「K2 Plus Combo」の徹底実機レビューを公開!大型マルチカラーの魅力とは?(詳細をチェック!)

【2025】Bambu Labのフィラメント一覧【3Dプリンター】

〜景品表示法に基づく表記:本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります〜

こんにちは、管理人のウノケンです。

今回は、

Bambu LabのFDM3Dプリンター用フィラメントについて解説

していきます。

Bambu Labのフィラメント全種類(2025年1月時点・日本ストア等で購入できるもの)を列挙し、それらの特徴について簡単に記載していきます。

最新情報も随時アップデートしていきます!

それでは見ていきましょう!



Bambu Labフィラメントの特徴【AMSがRFIDを認識】

各フィラメントの解説に入る前に、Bambu Labフィラメントに共通する特徴について触れておきます。

それは、

Bambu Labのマルチカラーシステム「AMS」「AMS lite」に対応している

という点です。

「AMS」「AMS lite」を用いたマルチカラー3Dプリントを行うためには、以下の2点が重要になります。

  • 「AMS」「AMS lite」がフィラメントの種類を認識するためのRFIDが埋め込まれている
  • 「AMS」では紙製スプールのフィラメントをそのまま使用することは推奨されない
  • "差し込む"タイプの「AMS lite」はスプールサイズに制限あり

この3点を満たすためには、マルチカラープリントを行う際には基本的にBambu Labの純正フィラメントが必須となることは覚えておく必要があります。

幸い、Bambu Labからは多数のフィラメントが続々登場中。次の項目ですべてのフィラメントについて解説していきます。きっとお気に入りのフィラメントが見つかることでしょう。

Bambu Labフィラメント一覧

Screenshot

まずはBambu Labのフィラメントの例を一覧で確認しておきましょう。

PLA系

フィラメント名PLA ベーシックPLA グラディエントPLA シルクPLA マットPLA メタルPLA タフPLA マーブルPLA スパークルPLA-CFPLA エアロPLA CMYK リトファンセット
イメージproduct imageproduct image
メーカーBambu LabBambu LabBambu LabBambu LabBambu LabBambu LabBambu LabBambu LabBambu LabBambu LabBambu Lab
Jade White
Beige
Glod
Silver
Gray
Bronze
Brown
Red
Magenta
Pink
Orange
Yellow
Bambu Green
Cyan
Green
Blue
Purple
Blue Gray
Black
□Ocean to Meadow
□Solar Breeze
□Arctic Whisper
Silver
Gold
Blue
Copper
Ivory W