【9/30まで限定!】サンステラにて「K2 Plus Combo」の特化予約販売が開始!

【Original Prusa MINI+】Prusa ResearchのコンパクトなFDM3Dプリンターを徹底解説!

〜景品表示法に基づく表記:本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります〜

こんにちは、管理人のウノケンです。

今回は、Prusa ResearchのFDM3Dプリンター「Original Prusa MINI+」について解説していきます。

3Dプリンター愛好家の間では有名な3Dプリンターブランド「Prusa Research」。同社の提供するコンパクト3Dプリンター「Original Prusa MINI+」とはいったいどのような3Dプリンターなのでしょうか?

他社のコンパクトタイプ3Dプリンターと比較しつつ、その特徴について解説していきます。

それでは見ていきましょう!

created by Rinker
ORIGINAL PRUSA
¥79,800 (2024/09/16 18:20:21時点 Amazon調べ-詳細)

3Dプリンターブランド「Prusa Research」とは

出典:YouTube「300台の3Dプリンターが1部屋に: プリントファームのご紹介」

「Prusa Research」とは、チェコのプラハに本社を置く3Dプリンターの製造会社です。2012年にJosef Prusa氏によって設立されました。今では毎月9,000台以上もの3Dプリンターを全世界に出荷しています。

Prusa Researchが手掛けるのは、3Dプリンター本体の製造・販売だけではありません。同社の主な事業は以下の通りです。

  • 3Dプリンター「Original Prusaシリーズ」の製造・販売
  • 3Dプリンター用フィラメント・レジン「Prusament」の製造・販売
  • スライスソフト「PrusaSlicer」の提供
  • 3Dモデル共有プラットフォーム「Printables」の運営

「PrusaSlicer」や「Printables」は、日本国内でもユーザの多い著名なソフトウェア・プラットフォームです。「知ってる」「使っている」という方も多いのではないでしょうか?

知られざるPrusa Research製3Dプリンターの興味深いところは、

3Dプリンターのパーツが、3Dプリンターによって製造されている

という点です。工場では約600台の3Dプリンターが常時稼働し、3Dプリンターに使用されるプラスチック部品が次々と「収穫」されているのです。

興味のある方は冒頭の公式YouTube動画をご覧ください。膨大な数の3Dプリンターがパーツを一斉に製造する様はまさに壮観です(2018年当時は300台の3Dプリンターだったようです)。

(出典:About us | Original Prusa 3D printers directly from Josef Prusa



「Original Prusa MINI+」の特徴

Prusa Researchの概要を理解したところで、「Original Prusa MINI+」の特徴について見ていきましょう。

コンパクトで価格も控えめなPrusa製3Dプリンター

出典:Prusa Research

特徴の1つはその見た目。Creality「Ender-2 Pro」やKingroon「KP3S」のように、Z軸方向の柱が1本のみのシンプルな構造になっています(これらの機種とスペックを比較できる一覧表を後半で掲載しています。)。

これにより、180×180×180mmという一定の造形サイズをもちながら、非常にコンパクトな本体サイズを実現しています。

他ブランドに比べると高価なOriginal Prusaシリーズの中では、比較的価格が控えめな点も「Original Prusa MINI+」の特徴です。

「Prusa Researchの3Dプリンターに興味があるけど、値段が高い…」

という方にとってはうれしい選択肢となるでしょう。

カラー液晶やUSB・LANポート搭載で使い勝手向上

「Original Prusa i3 MK3S+」のようなモノクロの古風なインターフェースではなく、「Original Prusa MINI+」はカラーLCDスクリーンを採用しています。プリント開始前に、スライスされたモデルのプレビューも可能になっています。

また、イーサネットポートやUSBポートも採用されており、従来のSDカードスロットが廃止されている点も注目に値します。プラットフォームには、プリント品を取り外しやすいPEIばね鋼シートが採用されている点もうれしいですね。

コンパクトながらところどころに機能性を感じさせる「Original Prusa MINI+」。フィラメント切れ検知センサーはオプションで、標準搭載ではない点に注意しましょう。

以下の公式YouTube動画では、「Original Prusa MINI+」の魅力を視覚的にざっとつかむことが可能です。興味のある方は1度見てみると良いでしょう。

出典:YouTube「Original Prusa MINI is here: Smart and compact 3D printer for everyone!」



要組み立て or 半組み立て済みで3Dプリンターの構造が理解できる

「Original Prusa MINI+」は、「半組み立て済み」か「自分で組み立てるキットの形」を選択して購入することになります。3Dプリンターの仕組みを学びながら自分で組み立てることができるキットとして提供されるのは、Original Prusaシリーズに共通する特徴の1つでもありますね。

価格が比較的安く、DIY的に3Dプリンターを組立てられる楽しみがある一方で、プリント開始までに時間と手間がかかる点には注意が必要です。約6時間を要する組み立て作業を楽しめる方は、組み立てキットを選択すると良いでしょう。

created by Rinker
ORIGINAL PRUSA
¥79,800 (2024/09/16 18:20:21時点 Amazon調べ-詳細)

「Original Prusa MINI+」のスペック一覧

「Original Prusa MINI+」のスペックを一覧で確認してみましょう。参考として、同様のコンパクト3DプリンターであるCreality「Ender-2 Pro」とKingroon「KP3S」のスペックをあわせて掲載しています。

モデル名Original Prusa MINI+Ender-2 ProKP3S
本体イメージproduct imageproduct imageproduct image
メーカーPrusa ResearchCrealityKingroon
本体サイズ(LxWxH)[mm]380 x 330 x 380421 x 383 x 465280 x 285 x 370
造形サイズ(LxWxH)[mm]180 x 180 x 180165 x 165 x 180180 x 180 x 180
エクストルーダボーデンボーデンダイレクト
プリントスピード[mm/s]200100-
最大ノズル温度[℃]280260-
最大ヒートベッド温度[℃]10080-
組み立て半組み立て済み
/要組立(キットの場合)
半組み立て済半組み立て済
プラットフォーム磁気ばね鋼(2種)マグネットシートマグネットプレート
オートレベリング×-
フィラメントセンサ××-
停電時自動回復印刷××
密閉×××
ディスプレイノブ式ノブ式タッチ式
デュアルZ軸×××
データ入力USB
LAN
-SDカード
USB
本体重量[kg]4.54.656
スライスソフトPrusaSlicer-Cura
simplify3D
その他本体サイズはスプールホルダーを除く
出典公式サイト公式サイト公式サイト
画像、スペックは各社公式ページより引用。記載のない項目は”-“で示している。

 



まとめ

出典:Prusa Research

今回は、Prusa ResearchのFDM3Dプリンター「Original Prusa MINI+」について解説してきました。

Prusa Researchならではの高い品質を保ちつつ、コンパクトで比較的お手頃な装置価格を実現した「Original Prusa MINI+」。

愛好家なら誰もが使ってみたいPrusa Researchの3Dプリンターに興味のある方は、ぜひ購入候補に入れてみてください。

created by Rinker
ORIGINAL PRUSA
¥79,800 (2024/09/16 18:20:21時点 Amazon調べ-詳細)